デジタルサイネージ

DIGITAL SIGNAGE

digitalsignage

売り上げが上がる未来の看板、デジタルサイネージ。

デジタルサイネージとは、平面ディスプレイなどの電子的な表示機器を使って映像・情報を発信する広告媒体です。
弊社オリジナルのデジタルサイネージから、映像データ納品まで。
商品が売れるお手伝いを致します。
 
船橋駅間連絡通路に設置されている自社デジタルサイネージ「アドスポット船橋」の企画運営、JR船橋駅から京成船橋駅を結ぶ連絡通路のデジタルサイネージのコンテンツも制作いたしました。
 
デジタルサイネージ、映像データ納品の事ならお気軽にご相談下さい。
 

 

デジタルサイネージ「アド板」紹介

ラーメンの輪舞曲

らーめん処まるは極 様

船橋駅と京成船橋駅の間にある、路面店のデジタルサイネージを作成。
設置して売り上げが一割UP。店主も驚き、脅威の電子看板です!

 

アドスポット船橋紹介

funabashiadotv3

アドスポット船橋とは?

JR船橋駅と京成船橋駅をつなぐ、フェイスビル内連絡通路(1日約5万人利用)に置いてある広告用映像媒体です。
現在はアドスポオリジナル番組「船橋初詣特集」を放映し、またフェイスビル内のおススメショップの映像CMを放映中。地域密着の映像広告媒体として注目を集めています。
 
映像制作をワンストップで行うため制作費を抑える事ができ、広告料を今までの駅貼りポスターの半分以下に抑えることが可能になりました。 またパンフレットを置く事ができるため、映像を見て興味を持った方はもちろん映像をきっかけにパンフレットを持ち帰る方も多く、ターゲットを絞ったプロモーションが可能です。